忍者ブログ

south3rd-50street

「 Marinebirds 」

[PR]

2025.07.21 Monday 21:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

契約更改・全員終了

2009.01.06 Tuesday 01:38

ただ一人保留していた今江選手と、スケジュールの調整がつかないため越年という話の荻野投手の契約更改が終わりました。二人ともアップですね。

ロッテ今江夢の1億2000万円!4700万円増(ニッカン)

ロッテの今江敏晃内野手(25)は5日、4700万円増の年俸1億2000万円で契約を更改した。昨季30セーブで抑えに定着した荻野忠寛投手(26)は2500万円増の年俸6000万円でサインし、ロッテは全選手が契約を終えた。今江は終盤、故障に泣いたが、チームトップの打率3割9厘など好成績を残した。8年目での大台突破に「子どものころからプロになって1億円稼ぐのが夢だった」と実感を込めた。(金額は推定)



これで全員契約を終えたという一文が気になりますね。
本筋は今江の大台話なのに、なぜか気になってどうしようもありません。
荻野も更改終わってるのになんだか西岡と一緒にタクシー強盗捕まえた早坂な立ち位置取らされているようなのもアレです
あと3人ほど足りないような気がするんですが、そういえば彼らは自由契約扱いですから、今はマリーンズの選手ではないんですね。
ウスヨとか台湾野球界が大ピンチなこの年に契約宙ぶらりんのまま年越ししたんでしょうか。


それはとりあえず、ロッテの選手の更改状況などを表にしてみました。
長い表なので、続くにさせてくださいね

PR

つづきはこちら

次期監督はジョニー?

2009.01.05 Monday 19:39

仕事始めにこの話。
こういうのは正月3が日にやるネタじゃないっすかねえ…。

ボビー後任に“ジョニー”黒木氏が急浮上!(スポニチ)

球団フロントとの対立の末に今季限りでの退団が決まったロッテのボビー・バレンタイン監督(58)の後任に、OBの黒木知宏氏(35、野球解説者)が急浮上した。チームの大改革を掲げる球団では、2010年以降の監督人事に関しても若返りを図る方針で、ファンに根強い人気を誇る黒木氏の招へいを水面下で模索。今オフにも、69年に球団名がロッテに改称されて以降、史上最年少監督が誕生する可能性が出てきた。

球団創設40周年を迎えチーム改革を推し進めるロッテの次期監督候補にジョニーが浮上した。球団関係者は「黒木なら世代交代にふさわしい。知名度は抜群だし、今もファンから強く愛されている。候補の1人になる」と明かした。



ジョニーが監督候補の一人に上がるのはわからないでもない、ただ知名度とかファンの支持で監督にするんだって考えなら、この改革ってただのイメチェンで終わるんじゃないかねえ、ジョニーにも失礼ですよ。来年就任してもナベQ監督ルートより古田氏ルートになりそうな気がする。


牛島氏、初芝氏、小宮山も後任監督候補(スポニチ)


だれでも思ってるところの名前も出ています、これはいわゆるファンの声を聞くという目的のある観測気球記事なんでしょうかね。
もしそういうことならヘッドコーチにロッテ経験の長いベテランをつけるといいと思うという意見を。
つづきはこちら

本気で井口獲得?

2009.01.05 Monday 01:42

ロッテ井口へ2年4億円と「指導者手形」(ニッカン)

ロッテが、フィリーズを退団した井口資仁内野手(34)獲得へ、2年総額4億円と「指導者手形」を用意していることが2日、明らかになった。井口は昨年中の移籍決定を目指してオファーを待っていたが、現時点で米国から具体的な話はない。日本では複数球団が水面下で獲得に乗り出していることから、ロッテも高条件で本格交渉に臨むことになった。今月初旬に石川晃副代表が本人と直接交渉を行う。

ロッテが井口に「終身雇用プラン」を用意する。3日に滞在先の米国から帰国予定の井口に対し、最大限の誠意を示す方針を固めた。井口の実力だけでなくメジャーでの経験や人間性も高く評価しており、将来的に引退後はコーチなど指導者として球団に残る道を用意するという。球団幹部は「選手としても期待しているが、その後もロッテを引っ張る存在になってほしい」と、球団あげての熱意を口にした。
日本の複数球団が水面下で獲得に乗り出す中、ロッテはマネーゲームではなく人脈と終身雇用プランで口説き落とす構えだ。



この記事見る限りものすごい惚れこみ様ですね。愛の力があれば、ちょっとした現場の障害なんか簡単に乗り越えてしまいそうな雰囲気さえ伺えます。背番号もね、13とかあまってる番号じゃなくて、切り札の6とかあげそうな気もしますよ。
スポニチなんかもう日本なら井口入団はロッテで決まりっぽい(タラレバあるけど)書き方で、もはやスポーツ新聞というよりはロッテの内部抗争の一方の応援団化してしまって見るに耐えません(見たけどね…)

「シカシセカンドニハネモトガイマスネー」
「じゃあ彼にファーストミットを渡してあげて」
「ノー、ムリデスネー」
「えー、井口君セカンドしかやらないそうだから」
「コマリマシタネー、ソンナワガママヲイウセンシュハドウデショウカネー」
「そうだ!今江君にファーストをやってもらえば」
「アー、ナンセンスデスネー、ソモソモフクウラヤコウベイマス」
「彼らにはDHでがんばってもらえば」
「タダデサエホシュヤリタガッテルハシモトガホントウニスネテシマイマース」
「頼むよ、今年は最後までやるっていったでしょ」
「オーコマリマシタネー。ワレワレヲユウショウニミチビイテクダサルンデショー」
「井口君にはこの後も指導者としてマリーンズを引っ張ってもらうつもりなんです、手形あげたんです」
「オヤー、ソウイウテガタハホリサンアタリニアゲテクダサーイ」
「堀君にも…、もちろん」
「デモワタシモニタヨウナノイタダキマシタケドコノザマダヨー」

しかし、指導者手形って長野のときの終身雇用なんちゃらとか、ボビーの終身監督手形とかと似ているような感じもします。

あっ、今考えたんだけど、井口って外野やる心づもりで入団考えてくれてるんだよね、瀬戸山さん。石川さん。
つづきはこちら

気象予報士導入するんですか

2009.01.03 Saturday 20:41

球団専属の気象予報士導入も…ロッテ(報知)

ロッテが09年シーズンから球団専属の気象予報士の導入を検討していることが31日、わかった。本拠地・千葉マリンの天気を球団のホームページ上で知らせ、さらなる観客動員を目指す。


球場に行こうにも天気がどうなるか微妙な日は早めに知りたいところですが、これまで個人的な感覚では「この天気じゃ無理だろ」と思う日に大雨の中でも試合していた印象強いんですよね。ゲームスポンサー企業の問題、営業面の関係でどうしても試合成立させたのかな、と思うこともあり、予報士がいてもいなくても「今日は雨模様ですが試合には影響ありませんから」で終わりそうな気がします。
何となくマリーンズって雨天中止にすればいいのに強行して負けてるイメージがあるんで。

むしろここは戦術予報士を雇って欲しいところですが、これもドラゴンズならネタにもなるんだけどなあ
「トランザム!開始!」とか言うと内野の四人が…

いやもういいや

マリーンズニュース(西岡・チーム赤字)

2008.12.29 Monday 23:13

ロッテ・西岡、WBC漏れで1000万円返上!(サンスポ)

WBCに出ないのに1000万円の手当てを受け取るのはおかしい、という筋道のつけ方でこの分を返上、1000万減の1億7000万で更改、ということですね。
いやー、すぱっとしたものの考え方と筋の通し方です。
これはある意味今回のWBCへの決別宣言とも取れそうです。
その分、2009年シーズンへぶつけて、より一層の大物への道を歩んでもらいたいですね。
来年は楽しみです。

西岡はことし北京五輪で活躍し、シーズンでも2年連続で打率3割に届いた。来季は200安打での首位打者獲得と盗塁王奪回を目標に掲げ「WBCメンバーから外れた悔しさをぶつけたい。(返上分は)来年取り返す」と雪辱を誓った。(金額は推定)




ロッテが12年までに赤字10億円に削減(ニッカン)

ロッテの瀬戸山隆三球団社長は29日、2008年の赤字額が昨年と同等(約28億円)だったことを明らかにした上で、12年までに赤字を10億円程度まで削減したい意向を示した。同社長の計画によると、10年に20億円程度に減らし、さらに1年ごとマイナス5億円で、12年には10億円に到達できるという。



この引用部分以外に、バレンタイン体制費用がなくなるから10年は間違いなく赤字は減るという話もありますけど、さて赤字とチーム成績のバランスをどうするのか。赤字は少なく、チームは強い、そんな千葉ロッテマリーンズ誕生するのかどうか、腕を拝見したいところではあります。
つづきはこちら
PREV1 2 3 4 5 6 7 8 9 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH