忍者ブログ

south3rd-50street

blog

[PR]

2025.07.25 Friday 07:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/30:●1-4Bs--連勝止まる

2008.03.30 Sunday 17:02

川越の前にランナーを出してもホームが遠いマリーンズ、ようやく7回裏、2死1・3塁から早川の投手強襲安打で同点に追いついたのもつかの間、8回表に俊介が日高に左中間2ベース、阿部にライト前タイムリーを打たれてしまいました。
気落ちなどあったのか、気持ちの落ち着かないままローズと相対したように見えた俊介の初球、中途半端なコースのボールを本塁打されてしまい、打線はその後本柳の前に沈黙、加藤大に食らいついたものの、得点はそのまま動くことなく、敗れました。
7回と8回、昨日を逆にしたようなスコアになってます。
Bs
0 1 0 0 0 0 0 3 0 4
Marines
0 0 0 0 0 0 1 0 0
1
投手 Bs
○川越、本柳、S加藤 − 日高
M
●渡辺俊、荻野、シコースキー− 橋本
本塁打 Bs ローズ 1号(8回?)
M
BrilliantMarine
 


土日に川越が投げる試合ってのはいつでもだいたいこんな感じなような。
PR

つづきはこちら

3/29:○3-1Bs--サブロー逆転のタイムリーで3連勝

2008.03.29 Saturday 17:31

敗色濃厚な8回裏、菊地原登板でよみがえり始めたマリーンズ打線、2死満塁で登場した加藤大輔に相対したサブロー、初球は少しボールに押され気味で、どうだろうか、と思ってしまいましたけど、やっぱりサブローはサブローだ。2球目の外寄り高目の速球をうまくはじき返しました。
打球はライト頭上を越えフェンス直撃、満塁の走者一掃のタイムリー2ベース。
サブローだとか満塁でタイムリーがとか、打線面の課題の一部分が一気に解決するような一打でした。

昨日の橋本大爆発に続いてサブローの一打、マリンに棲む者は不振を続ける打者に順番に爆発する機会を与えているかも知れません。明日は福浦あたりが…?
Bs
0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
Marines
0 0 0 0 0 0 0 3 X
3
投手 Bs
近藤、菊地原、加藤 − 前田
M
成瀬、○アブレイユ、S川崎 − 橋本
本塁打 Bs 塩崎 1号(7回?)
M
BrilliantMarine
サブロー 


8試合で5勝3敗、先制点を与えた試合での勝利は今シーズン2試合目ですが、いずれも土曜日ですね。

3/28:9-6Bs//マリン開幕戦でタスク大活躍

2008.03.28 Friday 23:56

いよいよマリン開幕戦。今年はバファローズを迎えての3連戦。
先発は宏之に中山でした。金子だと思ってたんですけど、金子は昨日投げてましたね。
肝心の試合は、橋本が3安打4打点の大当たりだし大松はホームラン打つし、堀さんは好調だし早川部長も強いタイムリー安打と打線は大活躍。ちょっといらつき気味だった宏之、その後の継投を支える形になりました。
Bs
0 0 2 0 0 1 0 3 0 6
Marines
0 3 2 1 1 0 2 0 X
9
投手 Bs
中山、小松、山本、吉野 − 日高、前田
M
小林宏、川崎、伊藤、高木、S荻野 − 橋本
本塁打 Bs
M 大松1号(2回?)、橋本1号(2回?
BrilliantMarine
橋本 

つづきはこちら

3/26・5-4H::伊藤が追い上げるホークスを止める

2008.03.26 Wednesday 23:29

試合展開的にも今日は比較的気楽に見れるかと思ってましたが、このカードはそうは行きませんねえ。低めのフォークを見切られだしてから(藤本解説が言うことにはなんだけど)試合は雲行きが怪しくなりました。
Marines 1 0 3 0 1 0 0 0 0 5
Hawks
0 0 0 0 1 3 0 0 0
4
投手 M
久保・シコースキー伊藤アブレイユS荻野 − 橋本
H
甲藤三瀬久米ニコースキー − 田上的山
本塁打 M 西岡 1号?-2(甲藤)、オーティズ 1号?-1(甲藤)
H
BrilliantMarine
 伊藤・西岡


6回はボビーマジック継投がただのボ継投になりかねないところでしたけど、伊藤がすべてを救いました。早くもヒーローインタビューの福岡出身の彼は、新鮮味の中にも堂々と落ち着き払った受け答え。
オープン戦を含めてすでにかなりの試合で投げていますが、上々の滑り出しになりました。

それにしても開幕6戦のスコアは0−1・3-2・4-1・5−6・1−2・5-4。
ほとんど毎日1点差ゲームで、最近ちょっと胃薬が必要な気がしてきました。
つづきはこちら

3/25:1-2H/雅彦がんばる

2008.03.25 Tuesday 22:51

清水直行投手が開幕ローテに間に合ったのは朗報でした。
何とか初勝利をあげて、チームにも直行にも勢いをつけたい一戦でしたが、昨日の予告先発のマッチングを見たところで、いつもの直行ゲームタイプ1(がっちり抑えるも打線が点取れなくて1−0でないと勝てない)になりそうな予感はしてましたが、ほんとになんでいつもこうなるんだか。
Marines 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
Hawks
0 0 0 0 0 0 2 0 X
2
投手 M
●清水直-川?-伊藤=田中雅
H
○大隣 = 田上
本塁打 M
H
BrilliantMarine
 田中雅

つづきはこちら
PREV26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH