今週17日発売のチャンピオン・ドカベンスーパースターズでマリーンズ戦。
中西先発かと思いきや唐川が先発で登場したんだけど実物より顔が四角い。
子供のころ山田が逆転3ラン打った試合を見て山田を倒す、なんていう動機付けのコマがあった。
橋本と試合前のキャッチボールしてるんだけど、橋本はこんなに横広筋肉質じゃなかったような。
宏之はもう少し背が高めに描いてくれればとかいろいろ。
ただまあそもそも御大の選手ってのは似てるだろうと思えば似ている、というものだろうから。
さて実物の唐川君、この日は調子が悪かったようだけど、一体どうしたんだろうか。
2−6のビハインドで小宮山氏登場、勢いづいたかと思われたライオンズ打線を丁寧にあやして試合を落ち着かせてくれたんだけど、その後は少しずつリードを狭めては追加点を許すの繰り返しになってしまった。
それでも昨日は勝ち継投3人衆であるシコースキー・川?・荻野は使わないですんでいるから。
打線だって帆足相手のわりに一時的に1点差まで追い上げて終盤はあと一本のシーンだらけだったわけで、決して悪い流れではないとおもうんだけど、今日の試合次第ではまたマリーンズ急速潜行になりかねない気もする。
PR