5点まとめて取っても負けるんだったら、小刻みに点を重ねれば勝てるはず!
そんな風に思っていた時間もありました。
Marines |
0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
Carp
|
2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
x |
|
|
|
8 |
vs_C:2-0 -2
|
今日の選手:シコースキー? |
54-22-32-0::407?/0.5 |
投手 |
M
|
小
宮山、シコースキー、●根本(0-3-0)、伊藤、アブレイユ、川崎 − 里崎 |
C
|
○
大竹(2-6-0)、横山、シュルツ− 石原 |
本塁打 |
M |
今
江4号(2回?-大竹)、里崎3号(3回?-大竹)
|
C |
|
直行が急性胃腸炎で点滴を受けるという事態に先発は小宮山さん。
事情がわからなかったんで、まさか肩とかひじとか…、と一瞬脳裏を横切りましたが、とりあえず安静にしてくださいね。
■2点先制された小宮山の後を受けたシコースキーはいい投球だったようですが、5回にランナーを出すと根本に交代。2006年から急に増えたように思うランナー出したところでイニングまたぎ終了継投って言うのはどういう理由なんだか、いまだに良くわかりかねます。(って言ってもコントロールが悪いのはそれ以上に問題なんでしょうけど)
■投手陣の布陣が決まる頃は打線が湿ってるかもしれませんね
■明後日から阪神戦。いよいよ3割も見えてきたマリーンズですが、初戦負けてもまだ4割キープ出来てます。多分。
PR