今日も試合見れませんでしたが、試合前マスコミが話題にしていた22歳差対決、今日のところは金本に軍配が上がりましたけど、さすがの新人とはいえまだ18歳の唐川、多分疲れもたまっていることでしょう。結局金本との対決は被安打2・被本塁打1で3打点献上という結果、3回までに4点のビハインドで厳しい試合になったのかと思ったら、4回表に大松が「(阪神)金本さんのすごい本塁打を見たので、それをいいお手本にしてイメージさせてもらった」というすかさず2ラン返し、そして2番手投手に久保登場。
先日5点もらっても追いつかれてしまった久保、里崎にいろいろ厳しい指摘を受けていたようですけど、今日は9回を投げきるエネルギー・スタミナ配分なんていうものを捨てて勝負に出た投球だったようで、ランナーを出してはいるものの、多分球威も意識も全然違ったんでしょうね。5回に若干危なっかしいところはあったようですけど、全体的にはいいときの久保の投球だったんでしょうか。151キロ計測もしたんだって、それは新人のとき以来ではなかろうか。正に初心に返っての投球であればいいですね。
中盤は大松のホームランの後、5回は根元三塁打から里崎犠牲フライ、サブローデッドボールの後大松と今江の連打で同点に。そして6回、西岡−根元−里崎三連打でついに逆転。
そして川?・荻野も危なげなく締めて、交流戦2勝目を手に入れることが出来ました。
久保、この後も中継に回って投げ続けるのか。本人は与えられた場所でやるという発言もあるようですが、肩の回復は果たしてどういうものでしょうか。
Marines | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | |||
Tigers |
1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||
vs_T:1-1 -0 |
今日の選手:久保・里崎・大松 | 55-23-32-0::418?/0.5 | |||||||||||
投手 | M |
唐 川、○久保(2-3-0)、川崎、S荻野(2-3-6) − 里崎 | |||||||||||
T |
ボー グルソン、江草(1-1-0)、渡辺、久保田− 野口 | ||||||||||||
本塁打 | M | 大
松8号(4回?-ボーグルソン) |
|||||||||||
T | 金
本3号(3回?-唐川) |
URL