忍者ブログ

south3rd-50street

「 4/1:●4-7E 」

[PR]

2025.07.25 Friday 08:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/1:●4-7E

2008.04.02 Wednesday 01:36

仙台でのデーゲームです。
急に冷え込んで風も強くなった1日の試合は、風の悪戯もあったりしたようですが、マリーンズ投手陣のモタモタ感が目立つ試合になってしまったようです。(見てないのでわかりません)
オープン戦も含めるとイーグルスには3つ続けて敗れてますな。
Marines
0 0 1 0 0 3 0 0 0
4
Eagles
0 0 0 1 3 0 3 0 0
1
投手 M 小野、高木、小宮山、伊藤、アブレイユ − 橋本
E
一場、有銘、小倉、小山、S青山 − 藤井、木村
本塁打 M

E 高須 1号(5回?-小野)、フェルナンデス2号(7回?-小宮山)
BrilliantMarine
 

よく見たらスコアの合計欄が違ってますね。すいません、そのうち直します。
開幕後、3月中の両チームの先発投手陣、6人の防御率はマリーンズ3.15、イーグルスは2.09となっております。他の4チームのデータは出してないのでなんともいえませんが、このイーグルスの2.09は多分上位に来るものと思うのですけど、そんな中今日先発の一場の前回の防御率は10.38で、他の5人と比べてかなり見劣りしていますから、今日は是非とも勝ちたかったんですけど、マリーンズ小野もオープン戦ではリズムよく試合を作ることができたのに、シーズンに入ってから悪運にさいなまれているかのごとく波に乗れません。

先行した試合での負けは2試合目。一旦逆転された3点差を追いついたものの、その後は再び引き離されてそのまま、という試合でした。荻野川?伊藤アブレイユらが役割をになうイニングは7回以降、そこまでを長老陣で、という目論見でしたけど、小宮山さんのコントロールがとても危うかったようで、そんな中草野敬遠、イーグルホセ勝負はとてつもない裏目に出てしまいました。

今年はどうも先に4点取られたら追い上げがきついけど、先に4点取ると強いチームなようですね。
明日あさっては永井岩隈の完封コンビが登場。

この3連戦、いくつ勝てるのか、ちょっと心配になってきました。
なんて思うと打線か活発になって…、という試合をするのが鴎さんチームなような気もしますけど、
そうはいかんだろうなあ。直行には何とか球数少なく、できるだけ9回近くまで放ってもらいたいですが…。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH