忍者ブログ

south3rd-50street

「 呉偲佑好投も8回裏に試合は暗転 」

[PR]

2025.07.23 Wednesday 06:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呉偲佑好投も8回裏に試合は暗転

2008.05.05 Monday 18:51

マリン6連戦を1勝5敗の成績で終えて今日からGW9連戦の最終3試合。
調子の上がりきらないBs相手に、日本初先発の台湾出身・呉偲佑は自分の投球に徹することが出来たように思います。2006年のアジアシリーズでは台湾のホークス和田とも形容された呉、とりあえずそのときのコントロールのよさを主体に緩急を織り交ぜる投球をしていたでしょうか。
右打者の外角低めのボールの出し入れはすばらしいものがありましたが、スタミナ面では今日は7回の途中でコントロールが効かなくなってしまいました。次回の登板はどうなるのかわかりませんけど、次もよい投球を期待します。

試合は呉を受けた川?、7回は見事にピンチを切り抜けるものの、8回、日高のレフトへの飛球が意外に伸び2塁打としてしまったところから一気にひっくり返ってしまいました。

なんとなく、キレのあるときのボビーなら8回からでも大塚あたりをレフトに入れたりしてたんじゃないかとちょっと思いましたけど、今そういっても、ですよね。
Marines 0 0 2 0 0 1 0 0 0 3
Bs
0 0 0 1 0 0 0 5 x
6
vs_Bs:6-3-3
今日の選手:呉・西岡 38-18-20-0::474?/5.5
投手 M
呉 偲佑・●川崎(0-1-1)・根本・伊藤-橋本
Bs
○ 岸田(1-0-0)・S加藤(0-1-8) − 日高
本塁打 M 西岡2号(3回?)
Bs 下山2号(8回?)


マリンの試合、最後盛り上がったようですねー。
そっち見に行けばよかったかなあ
攻撃面、3回にまず神戸が神戸でプロ入り初ヒットで出塁すると、今江がバントで送り、西岡がライトにホームランで2点先取。6回には西岡デッドボールから橋本の打席中に盗塁を決め、ズレータのタイムリーで3点目を取りましたけど、打線全体で岸田を捉えきる雰囲気というには程遠く、微妙に重苦しい試合展開でした。

6回は昨日に引き続き今日も球審説明タイムが。
西岡と早川でエンドラン、日高はウエストすると早川の振ったバットが空を飛んで日高のミットに。 「球審の柿木園ですが、ボールがバットに当たってその後バットが日高選手のミットに当たりましたのでファールとして試合を再開します」(とかなんとか)

ビデオ見ると違うようだけど、やっぱり近くで見ている人の目を信じるほうがいいんでしょうかね

ここ数日はなかなか得点が入らない(土曜の西武戦は今どのチームでも打てる投手を打てるときに打ったという印象)試合ばかりでしたけど、今日は3点取りました。

先発もゲームをつくり、打線も活発化させるべく西岡が元気に駆け回って3点取りましたけど、今日のほころびは継投陣と外野守備でしたね。

Bs戦で8回に一気にひっくり返されたのは2度目になりました。
明日は成瀬−山本。
そろそろ唐川以外で勝ちのつく日もくるような気がします。

今日のベニー
オーティズにショック療法?(ニッカン)

ロッテのバレンタイン監督が、グラブ投げの珍プレーを犯したオーティズにショック療法? を施した。ウオーミングアップが終わると、3個のボールを持ってグラウンドへ飛び出た。ボールを転がすと、あらかじめ打ち合わせ済みの堀、橋本、ベニーが一斉にダッシュで追い掛けグラブを投げ付けた。大爆笑のナインから「誰も当たらないじゃないか」と声が飛ぶと、橋本は「オレ当たったよ」とアピールするなど、大いに盛り上がった。オーティズは照れながらも大笑い。敗戦の一因になっただけに触れにくい話題だが、バレンタイン監督があえて笑いに変えていた。

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH