今日も負けました。大型連敗はしていないけど、気分的になんか晴れた日もあるのにずっと雨が降っているように錯覚させられる空模様のような今日この頃のマリーンズですね。
成瀬は8回3失点ですので、試合は作っている部類に入るのだと思いますけど、もったいない投球をしたときに限ってしっかり打たれてしまって、という感じですかね。
基本的に初回の攻撃がすべてだったように思います。
報道では再三のチャンスで打てないというような書き方ですけど、今日のチャンスは初回だけだったように思うんですね。
西岡ヒットの後堀センター前。ショートゴロゲッツーとかにならなかったのだから、なんとしても点に結び付けなければならないイニングなはずですが、大塚はバント失敗で、ズレータの2ストライク後はランエンドヒットの形から三振ゲッツー。
アウトカウント関係なく2ストライク後にランエンドヒットかける傾向の強いチームだと思うのですが、この帰結は結構多くの人が予感として持っていたのではないでしょうか。
最近の試合は本当にランナーも出なくなってしまって、いつ何時チャンスが来るかわからない、そんな試合も多くなってますけど、そんなときだからこそ己を貫く攻撃をするか、あるいは点が取れるときはどんな手を使っても取りに行くか、スタイルをとるか、実を取るか。
点を取れそうなときは確実に点を取りに行って欲しいし、点を取るために丁寧な野球をしてほしい、そんな気がした今日の試合でした。
一球入魂、一期一会ならぬ一球一会の気持ちでなんとか奮い立って欲しいものです。
Marines |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
Bs
|
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
x
|
|
|
|
3 |
vs_Bs:7-3-4
|
今日の選手: |
39-18-21-0::462?/6.5 |
投手 |
M
|
●
成瀬(3-2-0)・荻野-田中雅 |
Bs
|
○
山本(3-0-0)・山口・S加藤(0-1-9) − 辻・日高 |
本塁打 |
M |
西岡3号(3回?)
|
Bs |
濱中4号(4回?)
|
PR