ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が契約最終年の来季限りで退団することが決まった。瀬戸山隆三球団社長が21日、明らかにした。球団側が再来年以降の契約を更新しない方針を決め、本人に同日伝えた。同監督は今オフ、外国人選手の獲得をめぐり、球団フロントとの対立が伝えられていた。
同社長は「球団を大改革するため、バレンタイン体制を契約満了の来年いっぱいで終える」と説明。次期監督については「青写真はない。人選はこれから」と話した。
同社長によると、バレンタイン監督との契約を来年限りで打ち切る方針は16日に重光武雄オーナーに報告し、了承を得た。同社長は「これまでの貢献、功績には感謝している。組織の活性化には世代交代が必要」などと説明した。(了)
瀬戸山隆三球団社長
「チームも球団も大改革していく必要がある。決まったことなら、シーズン前に報告した方がいい。多大なる貢献には感謝している。来年は有終の美を飾ってもらいたい」
ロッテ・バレンタイン監督
「(2010年以降の契約は)09年の成績を見てからと言われていた。驚いたが、わたしはロッテが良くなることに力を尽くしたいので、決定には賛同する。来年もこれまで同様、全力を注いでいく。選手とファンと最高の1年にしたい」
◇決断には賛成する
ボビー・バレンタイン監督
球団と来季の外国人選手の話をしようと思ったが、2010年の話で驚いた。
(成績次第で契約延長もという)シーズン終了時の内容と違い、変化があったのだろう。
自分がいなくなるのが一番いいのであれば、その決断には賛成する。
来季はこれまでで最高の1年にしたい。
(韓国人選手について)球団へ伝えずに身分照会をしたのはわたしのミスで、今回の要因の一つにもなったのかな。ルール違反には改めて謝罪したい。
◇世代交代必要
ロッテ・瀬戸山隆三球団社長
3年後、5年後のチーム、フロントを考え、世代交代して組織の活性化を図りたかった。
(再来年以降の契約延長問題で監督ともめた)今季中、選手からも「試合に集中したい。
しっかりしてほしい」と言われた。はっきりさせた方が集中できると思い、速やかに公表した。
URL