忍者ブログ

south3rd-50street

blog

[PR]

2025.07.23 Wednesday 18:44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成瀬8回9奪三振・そして1イニング3本塁打再び

2008.04.20 Sunday 17:58

昨日は5回裏にBsにビッグイニングを作られてしまいましたが、今日は6回表に1イニング3本塁打浴びせ打ち。1日遅ればせながらご返礼を差し上げた次第でございますね。
成瀬も8回を被安打3、奪三振9の快投を見せ、前半は五分五分で進んだ試合を、中盤で一気に流れをつかみ、押し切った試合となりました。
6回の点の取り方は、球場が球場だけに、打撃の調子がおかしくならなければいいけど、と、少し気にしてしまったりもしますが、前半膠着・中盤爆発はマリーンズらしい試合展開の1つでもあるので、今日は自分の形での試合が出来たといってよいかもしれませんね。

そうそう、西岡が3番で戻ってきました、そして4番大松、1ヶ月・26試合で5本のホームラン。この調子で打つと144試合到達時には27.69本の本塁打のペースですが、何はともあれ、故障せず、大きなスランプもなく1年を乗り切ってくれれば、と思います。

Marines 0 0 0 0 1 5 0 0 0 6
Bs
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0
26-13-13-0::500 今日の選手:成瀬 vs_Bs:3-2-0
投手 M
成 瀬(3-1-0)、荻野 − 橋本
Bs
近 藤(2-2-0)、ヤング、高木、本柳、吉野 − 辻
本塁打 M 大松5号(6回?-近藤)・橋本3号(6 回?-近藤)・
今江1号
(6回?-ヤング)
Bs

ヤフー動画に入れず、今日は1球速報頼みの一日でした。
火曜日からはマリンでライオンズ戦、ローテが1つずれて、火曜俊介・水曜小野・木曜直行と、このところ上げ調子の3人の登板で、少しでも首位に近いところへ歩みを進めていきたいところです。
PR

宏之、スランプなのか?

2008.04.19 Saturday 17:58

今年のマリーンズ、木曜は大敗デーっていうのが定着しそうな今日この頃ですが、今週は金曜日には試合もなく、土曜でマリンなら劇的サヨナラデーになるはずでしたけど、今日・明日は東京ドームで例の球団のホームゲーム。

今日の試合はおそらくあちらさまの会長の御前試合だったかもしれませんし、多くの関係者が詰め掛けたとも思われます(バックネット裏で棒風船持ってる人も多かったですし)
そんな試合ですから、こういう結果でもよろしいんではないでしょうかね?


Marines 0 2 0 0 1 0 1 0 0 3
Bs
1 0 1 0 6 0 1 0 x
9
25-12-13 今日の選手:根元・ベニー vs_Bs:2-2-0
投手 M
小 林宏(1-3-0)、根本、アブレイユ、川崎 − 橋本
Bs
金 子(2-2-0)、菊地原、山口 − 日高
本塁打 M ベニー1号(2回?-金子)
L ローズ6号(3回?-小林宏)・7号(5回?-小林宏)

なんて言って済まされる人もいれば、ソレだとしても、と、思う人も多いでしょうねえ…。

ところであのチーム、何でドームでホームゲームできるんでしたっけか?

つづきはこちら

新ユニは1点差とニューフェースがお好き?

2008.04.16 Wednesday 22:53

昨日の試合、今日の試合とファイターズ戦から引き続いて新ユニで1点差の試合が続いています。
昨日は小野がついに今季初勝利、そして今日は直行が完投で2勝目。
先だっての仙台でのイーグルス戦のあとは、非常によい投球が続いているようですね。
今日は5回以降は被安打なし。後半、ちょっと内野方面にばたついた人がいたようですが、これでも崩れることなく最後まで投げきり。
成瀬完投のあとは俊介が、直行が完投。
昨日は小野降板の後、中継ぎがどうしても1点差のゲームを作りたくてしょうがなかったようですけど、まあ何はともあれこれで4連勝ですね。
つづきはこちら

本日も新ユニ&新戦力でサヨナラ勝ち

2008.04.13 Sunday 22:04

先日、日刊スポーツの記事が出ていた細谷が本日高木氏と入れ替わりで1軍に。
さらには8番一塁でデビュー、おまけに初安打が初打点つきでお立ち台まで登場。
そして2006年大社ドラフト組の根元、今年は1軍の投手の配球やスピードに負けずについてけるようになってきているけど、もう1つ、ここで決めて欲しい、タイムリーをというところでの一打がちょっとたりないかな、と思っていたわけですけど、今日、サヨナラタイムリーという形でやってくれました。

今日のスタメンも良く見ると捕手登録3名出ていたり、ファイターズサイドからは、選手名鑑見ないと誰か良くわからないって感じるんじゃないかというような選手が並びました。
本来スタメンをはるべき選手が不振のままだったり、故障を抱えながらだったり、故障してしまったりの中、この土日のマリーンズは投手陣がしっかり投げきり、新しい戦力がいよいよ一軍定着をアピール・あるいは自分の存在をアピールしつつ2連勝という、素晴らしい2日間になりました。

今日の俊介は立ち上がり少々不安定だったものの、次第にゴロを打たせてアウトを重ねるリズムのあるピッチングができていました。
ちなみに、ゴロは1塁が1、2塁が5、3塁が5、ショート5と均等に打たせています。 また、フライは捕手1、1塁1、3塁2、ライト2と、結構いい守備練習になるような打球の方向にもなっています。

Fighters
1 0 0 0 0
0 0 0
0
0 1
Marines
0 0 0 0 0 0 1 0
0
1x 2
4勝2敗 登 録:細谷⇔抹消:高木
投手
グ リン-●武田久(0-1-0)=高橋

○ 渡辺俊(2-1-0)=橋本
本塁打

今日の選手 根元・渡辺俊・細谷
いよいよ、マリーンズ優勝後の入団選手が、マリンスタジアムで暴れだす日が来たようです。
今年はある意味すべてにおいて研修期間なんだと思っておりますが、チャンスはきっちりとつかめる選手が今後も出てきてくれるといいですよね。

土曜・日曜と成瀬・俊介がしっかり9回・10回まで投げきりました。 この勢いを次のイーグルスとの3連戦、小野・直行・久保(?)が引き継いで行って欲しいですね。

大松サヨナラヒットで勝利

2008.04.12 Saturday 18:02

土曜日の試合って、時々ビックリスタメンを組むことがあるように思うんですが、今日球場でスタメン聞いた人は結構驚いたんではないでしょうか。田中雅・早坂の二遊間が一軍マリンのゲームで見られるとは思わなかった。
途中から一塁堀とか、大胆なことするよなあ、と、いうポジショニングもありました。
しかしこのメンバーであわやノーヒットノーランとか、完封寸前まで守りきるとか、するんだから、先発で出てきた選手は、攻撃的にはともかく守備的にはしっかりやってくれた試合になりました。
いつも試合に出ている選手のほうがばたついた面が見えたのはなんともいえません。
守備の乱れとかバントがとかあるけれど、久しぶりに先発がきちんと試合を作ってくれたのは光明でしょうか。
Fighters
0 0 0 0 0
0 0 0
1
1
Marines
0 0 0 0 0 1 0 0
1x
2
3勝2敗
投手
藤 井-●宮西(0-1-0)-建山=高橋

○ 成瀬(2-1-0)=橋本
本塁打
里 崎2号(6回?・藤井)
今日の選手 成瀬・大松・角中

つづきはこちら
PREV23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH