先日、日刊スポーツの記事が出ていた細谷が本日高木氏と入れ替わりで1軍に。
さらには8番一塁でデビュー、おまけに初安打が初打点つきでお立ち台まで登場。
そして2006年大社ドラフト組の根元、今年は1軍の投手の配球やスピードに負けずについてけるようになってきているけど、もう1つ、ここで決めて欲しい、タイムリーをというところでの一打がちょっとたりないかな、と思っていたわけですけど、今日、サヨナラタイムリーという形でやってくれました。
今日のスタメンも良く見ると捕手登録3名出ていたり、ファイターズサイドからは、選手名鑑見ないと誰か良くわからないって感じるんじゃないかというような選手が並びました。
本来スタメンをはるべき選手が不振のままだったり、故障を抱えながらだったり、故障してしまったりの中、この土日のマリーンズは投手陣がしっかり投げきり、新しい戦力がいよいよ一軍定着をアピール・あるいは自分の存在をアピールしつつ2連勝という、素晴らしい2日間になりました。
今日の俊介は立ち上がり少々不安定だったものの、次第にゴロを打たせてアウトを重ねるリズムのあるピッチングができていました。
ちなみに、ゴロは1塁が1、2塁が5、3塁が5、ショート5と均等に打たせています。
また、フライは捕手1、1塁1、3塁2、ライト2と、結構いい守備練習になるような打球の方向にもなっています。
Fighters
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0
|
0 |
0 |
0
|
0
|
0 |
|
|
1
|
Marines
|
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0
|
0
|
1x |
|
|
2
|
4勝2敗 |
登
録:細谷⇔抹消:高木
|
投手 |
F
|
グ
リン-●武田久(0-1-0)=高橋
|
M
|
○
渡辺俊(2-1-0)=橋本
|
本塁打 |
F |
|
M
|
|
今日の選手 |
根元・渡辺俊・細谷
|
いよいよ、マリーンズ優勝後の入団選手が、マリンスタジアムで暴れだす日が来たようです。
今年はある意味すべてにおいて研修期間なんだと思っておりますが、チャンスはきっちりとつかめる選手が今後も出てきてくれるといいですよね。
土曜・日曜と成瀬・俊介がしっかり9回・10回まで投げきりました。
この勢いを次のイーグルスとの3連戦、小野・直行・久保(?)が引き継いで行って欲しいですね。
PR