忍者ブログ

south3rd-50street

「 練習試合:Fighters戦 」

[PR]

2025.07.22 Tuesday 13:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習試合:Fighters戦

2008.02.24 Sunday 13:19

Marines 2 2 0 3 2 1 0 0 0 10
Fighters 1 3 0 0 0 0 0 0 0 4
投手 M  服部-○シコースキー-川崎-小宮山-高木-アブレイユ-
 神田-伊藤-荻野=里崎-金澤
F  武田勝-宮本-星野-中村-山本−?
本塁打 M  オーティズ(1回武田勝2ラン)
 堀(4回宮本3ラン)
 大松(6回星野ソロ)
F  森本(1回服部ソロ)
 中田(2回服部2ラン)
 金子誠(2回服部ソロ)


土曜日は名護と薩摩川内で練習試合があり、名護は服部・薩摩川内は唐川の二人のドラフト1位投手が先発しましたが、いずれも課題を残しての降板となりました。とはいえプロとしての初先発、心境も含めて、なかなか思い通りにならなかった部分も多かろうと思います。

名護の試合はマスコミ的には2回までが特に見所のような、そんな感じになってまして、一見マリーンズ負けたのかな、なんて気にもなりますが、試合そのものは勝っておりますね。この試合両チームあわせて一番気になるのは武田勝でしょうか。

マリーンズ投手陣は、服部の後は順調なのかな?
打線は6回まで活発、7回以降はお休み。ファイターズ山本がよく投げた、ということらしいですね。

さて本日からはオープン戦となります。
宜野湾でのベイスターズ戦、先発は大嶺と聞いていますし、このエントリー書いているうちに試合開始時間過ぎてしまいました。服部・唐川・大嶺と、次世代ローテの柱をになうだけの期待も持てる3人、大嶺は順調に2008年のシーズンスタートを切ることができるでしょうか。
ファイターズ側からの練習試合レポート

肩落とすロッテのドライチコンビ…唐川&服部がほろ苦デビュー(サンスポ)

鹿児島で社会人チームを相手に先発した唐川は2回を無安打、4奪三振ながら暴投で1失点。2四球と制球が不安定で「不満の残る内容だった」と反省。沖縄・名護で日本ハムとの練習試合に先発した服部も中田の2ランを含む3本塁打を浴びて2回4失点。プロの洗礼を浴び「緊張、戸惑いもあった。テンポが悪かった」と肩を落とした。


監督は今日の結果については、悪いコメントは出しておりませんね。打つほうでは大松が目を引いたようです。

里崎ニヤリ 中田に打たせて“丸裸”(スポニチ)

ロッテ・里崎にとっては想定内の一発だった。中田に喫した2ラン。内角直球を3球続けて要求した意図は、本番を見据えての配球だった。
 「もっと早く打てよと思っていた。もう少し(内角を)うまく使えば面白い結果になる。オープン戦でいくら抑えてもしようがない。いい練習になりました」。結果的に甘く入って打たれただけ。



携帯公式にはアブレイユのレポートが出てますね。6番手・1イニング・最速152キロ、打者3人に無安打の登板、本人も「非常にいい感じで投げることができた」というコメント。「もっといいピッチングができるようにがんばるから、楽しみにしていてほしい」

2軍のゲームについては、こちらに記事がありました。
ロッテ2軍練習試合 青野、大谷の樟南勢活躍(南日本新聞)

青野は守備にはつかず、5番指名打者で先発出場。3打席目の6回、センター前に痛烈なヒットを放った。育成ドラフトの大谷は6回のレフトの守備から登場した。ファウルフライも全力で追うなど俊足を生かした軽快な動きを見せた。
また2軍調整中の1軍主力の西岡も1番ショートで先発出場。初回にいきなり二塁打を放つなど格の違いを感じさせる迫力あるプレーで観客を楽しませた

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH