忍者ブログ

south3rd-50street

「 年俸返上申し入れの顛末とか 」

[PR]

2025.07.22 Tuesday 18:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年俸返上申し入れの顛末とか

2008.12.27 Saturday 16:57

「年俸返上」ボビーに年明けにも厳重注意…ロッテ(報知)

ロッテの石川晃球団副代表(47)は26日、ボビー・バレンタイン監督(58)が自身のブログで年俸返上を申し入れたとつづった件で、年明けにも厳重注意する意向を示した。石川副代表は「これから注意する。うやむやになっていたが、来年はチームの大改革。監督にも理解してもらわないと」と、ネットでのスタンドプレーに“イエローカード”を提示した。



ボビー、周囲を巻き込んで自分寄りの世論を作ろうとしています、自分で自分を腫れ物扱いするような表現を使ったりいろいろと手練手管使っていますが、いまいち思うとおり盛り上がっていないようですね。
まあ2006年以降の契約交渉時から振り回されてきた球団としてはようやっと「フロント稼業にまで余計な口出し(最初のうちはよいアドバイスだったんでしょうけど、おそらく2007年のファン感あたりからうるさくなってきたんじゃないだろうか)する監督に、現場とフロントのけじめの一線を引けるようになったというところでしょうか。

これまでのやり取りや本人の人物像を見聞したりする手段が広がった今、ファンも一方的にどっちがよい悪いという判断は下していないようですし、おそらくどっちもいい加減にしろ、この時期に何やってんだというのが一般的な意見ではないでしょうか。
お互い、いろいろ思惑もありブログ事件以上のゴタゴタもあるんでしょうけど、これからも何かとこういう「ワタシコンナフウニイイマシター」→「聞いてねー」→「シャザイシマース」漫才を見せるんでしょうかね。

ところで来年はチームの大改革ということですが、一体何をするつもりなのか、これは2009年最初の球団公式更新時に明らかにしてくれるものと勝手に期待しています。

球団上層部のゴタゴタ関連はここまでにして、この先は違う記事を書くようにしたいと思いますよ。
ということでプロ野球界に新たなファッショントレンドになるか、DNKY。
来年から千葉ロッテマリーンズの移動時スーツ・ポロシャツ等の提供などで提携関係を結んだそうです。
この日は宏之と西岡がモデルとして登場。記事の写真はやたらかっこいいです。
これでユニ着ていればそのままヒーローインタビューって感じの背景になってます。
ロッテがブランド「DKNY」と提携(ニッカン)

日本一格好良い球団が誕生した。。ロッテが26日、東京・渋谷のショップ「DKNY」で、同ブランドとの提携を発表した。「DKNY」はニューヨークの人気デザイナー「ダナ キャラン」が展開するブランド。選手が移動する際に着用するスーツを提供するほか、本拠地千葉マリンスタジアムに広告を出すという。スーツの生地はフッ素樹脂加工されており、水や油、汚れをはじくという。西岡は「来年は優勝して、ビールかけの時はこのスーツを着て、ビールでドボドボにしたいです!」と宣言していた。


DKNYはオンワード傘下のブランドで、実はイーグルスにもスーツ提供しているんだそうです。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH