忍者ブログ

south3rd-50street

「 もうすぐ2月ですよ 」

[PR]

2025.07.22 Tuesday 11:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ2月ですよ

2009.01.30 Friday 22:02

ってまだ30日ですけど。
ここのところPCに向かう時間が少なくって。
テレビもあんまり見ないし、スポーツ新聞も全く買わなくなったもんで、今ロッテ界で何が起きてるのか全然わからん状態。

そんなわけでひさしぶりにスポーツ新聞系のサイトを回って歩いたんだけど、バーナムとランビンが来日したようですけど、台湾から来たほうがボビー同郷でメールで売り込みかけてテスト受けた方。自画像を描いて持ってきてトイレに忘れちまったという通称「画伯」さんですね。
私昔も今も時々「REGGIE」ってモーニング掲載されていた野球漫画読むんですけど、(ヤンキースと思われる球団の4番が首になってオーナー堤・社長ナベツネ・監督は森と広岡をミックスブレンドしたようなチームにやってきて…と言う話。レジーはレジー・スミスにフォスターとホーナーをたしたような感じ)今連載してたらこれは小ネタになってたなあと思う。
もう一人はブロガーさんでしたっけか。両打ちでキャッチャーもやれて内野も外野もやれるとなるとマッチの立場が危ういか?高橋博士とか五十嵐章人とかの記録も狙えちゃうね。

二人でいい戦力になればいいんだけど、バーナムのスケッチつきの今日のマリーンズ日記ランビンブログが誕生して終わるだけでもそれはそれでいいと思う。
最近なんだかロッテ界もいろいろ騒がしいようだが、私が言えるのは瀬戸山さんは実に損な立場になる仕事しかしとらんな、ということと、ボビーについてはどんな結果になっても今年で一度関係を薄めたほうが、すべてにおいていいのではないかということ。いろいろ彼の地からマリーンズをサポートしてもらう役割をになってくれたらと思うんだけど、お互いこりごりかな。

なんて考えていると、2010年から3年契約ぐらいでベイスターズとかの監督になっているとかいうオチになったりしてね。マリーンズの監督牛島さんだったら交流戦の楽しみも増えるだろうけど。

そういえば来年の公式戦の試合時間が決まったようですが、マリンの金曜日だけは18:30試合開始なのね。

というわけでライオンズのユニが結構かっこいいなーと思う今日この頃でした。
PR
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH