そんなに簡単に決勝にいけるわけないですよ、と思ってたんですけど、マイアミラウンドのほうのチームは野球がアバウトだったんでしょうかねえ。昨日のベネズエラにも特に感じたんですが、WBCというものに対しての意識の違いというのがかなりあるんじゃないでしょうか。
いや、もちろん勝ちに来てるのでしょうけど、何かどことなく体が重そうに見えたり、気持ち的にまだまだ余裕がある中で試合してそうな印象を受けるんですよね。
まあそれはともあれ、日本は2大会連続で決勝進出。
マックでもらったファイルが5枚になりました。
そのうち2枚が球児ですよ。
今日はファイルが2台あるレジのそれぞれの脇においてあって、一枚目が片一方が球児、もう片一方が川?でしたので、川?のある列に並んだんですが、2枚もらえる2枚目、つまり川?の次に球児君が隠れていました。
きっと明日の試合、最後のマウンドに立っているのは球児なんでしょう。
しかし中韓韓キ韓キ韓米韓の対戦相手遍歴ではあんまりワールド感がないですなあ。
前回大会もこれに台湾とメキシコ足したような対戦遍歴でしたから。
あ、決勝では川?を是非出して欲しい。彼がいないとあんまり日本代表っぽく感じられないから。
韓国はポン君先発でどこからかマシンガン継投っぽい真似しそうですけど、とにかく左投手をしっかり攻略してほしいところです。
PR