いつぞやの週末の試合あたりから急に雰囲気の良くなった感のあるマリーンズ。
確か成瀬・俊介の二人が連続完投し、2試合連続サヨナラゲームのマリンのファイターズ戦が転機になるでしょうか
投手が場を仕切って守りやすいリズムを作れるようになったこと、浦和組新戦力の快進撃に、火曜日のライオンズ戦の勝利、さらにはベテラン(?)勢が出場試合でヒーロークラスの仕事を成し遂げて、と、今現在のマリーンズは非常にいい状態で静かに快進撃中ですね。
本日は直行が97球完投、試合は最終回の3人に投げる直行だけしか見られませんでしたが、調子は悪いとはいえそれなりに投げられるようになっているのは、ちょっとだけ客観的に自分を見据えながら試合に臨めているから、なのでしょうか。
先発6人のうち、宏之が悪い状況でループ状態、6人目の席は現在誰が座るのかわからない状態の中、成瀬・俊介・小野・直行の四人が順調に走り出していますから、当面3勝3敗か4勝2敗のペースでシーズンを戦えそうな、今はそのペースで行ってもらえれば。
Marines |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
5 |
Hawks
|
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0
|
|
|
|
0 |
vs_H:4-3
|
今日の選手:清水直 |
29-16-13-0::552?/0.5 |
投手 |
M
|
清
水直(3-2-0) − 橋本 |
H
|
杉
内(1-3-0)、ホールトン − 的山、田上 |
本塁打 |
M |
大塚2号(3回?-杉内) |
H |
|
今日は唐川君のデビュー登板、結果は気にせず、飄々と投げてもらえれば。
対戦相手は一緒に練習をしたこともあり、メールの交換もしたことのある大卒新人大場。
この先発組み合わせが、マリーンズ−ホークス対戦の定番先発になる日はいつなのでしょうか。
今日はデーゲームだと思っていたのですが、ナイトゲーム。
多分ハラハラしながら中継を見ることになるだろうなあ。
つづきはこちら