忍者ブログ

south3rd-50street

「 6/4:5-4_D--今年もマリンのマモノが-- 」

[PR]

2025.07.23 Wednesday 19:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/4:5-4_D--今年もマリンのマモノが--

2008.06.05 Thursday 00:05

6月は出だしの試合が壮絶な投壊で幕を閉じてしまい、その試合ぶりに先が思いやられましたけど、その後雨もあって2日間が空き、今日がドラゴンズとの初戦ですが、今日一軍登録になったズレータ・竹原が一応結果を出し、投手陣も3人で9回を抑えきって、6月の初勝利を飾りました。ボビー監督、日米通産1500勝達成の1戦になりました。


Dragons
0 0
2 0 0 0 2 0 0 4
Marines 2 1 1 0 1 0 0 0 5
vs_D:1-1-0
今日の選手:ズレータ 59(25-34-0)::424?/1.0
投手 D
山本昌(3-2-0)・斉藤・高橋・吉見=小田・小川・田中

○ 渡辺俊(3-3-0)・川?・S荻野(2-3-7)=里崎
本塁打 D ウッ ズ14号(7回?-渡辺俊)
ズ レータ3号(1回?-山本昌)・竹原2号(2回?R-山本昌)

ズレータが1本塁打1二塁打の三打点をたたき出す大活躍でした。このまま今までの1年数か月分を取り返すような働きを出来るのかどうか、まだわかんないですが、今日の山本昌にはとても手があったようで、序盤、試合を優位に進める流れを作り出してくれたのはいうまでもありません。


マリンスタジアムでのドラゴンズ戦では、何かどう説明をつけたらいいのかわからないプレーが飛び出すことがありますが、どう説明をというか、何かの手に動きを止められたかのように動きが悪くなる選手が突然出現したりしますけど(2005年のファーストウッズとか、去年のセンター前3塁打を演出したビョンギュとか)今年は和田でした。竹原はさすが和田キラーだけあって、幻惑打球で和田の目から打球を消してしまいましたね。和田は最後のチャンスにゲッツーと、今日はいいところなく終わってしまいました。


<p>投手陣、俊介は相変わらずコントロールが醜い投球回が見られ、正直4回に逆転くらってるかもと思ったイニングもありましたけど、肝心なところでドラゴンズの打ち損じを誘う投球がハマって、何とか7回まで投げきることが出来ました。もともと前半3イニング、後半7回までにそれぞれ1度のピンチを招くのは仕様でもあるので、今日もそれなりに良く投げていたとは思います。

俊介の後を引き継いだのは川?と荻野。先日土曜日、大量リードの9回に久保が登場、ストッパー転向説も見られたわけですけど、今日はいつものK-O継投。もう一歩つつかれると一気にガタガタになりかけるところで、しっかり踏ん張り、勝利を物にすることが出来ました。 そして久保はどうなるのでしょうか

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH