忍者ブログ

south3rd-50street

blog

[PR]

2025.07.25 Friday 13:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつくと第4クール終了

2008.02.17 Sunday 23:54

いろいろばたついている間にキャンプはいよいよ大詰め。
明日一日お休みの後は第5クール、そして木曜日から練習試合となります。
来週日曜日からはいよいよオープン戦。
開幕へのカウントダウンの準備…にはまだまだ早いかもしれませんが、1ヵ月後はもう札幌での開幕に向けてそわそわする時期になるんでしょうねえ。
(2月中の予定)
日程形式相手場所開始
2/21練習試合Eagles
2/23Fighters
2/24オープン戦BayStars宜野湾13:00
2/27Hawksヤフードーム18:00
2/28
PR

つづきはこちら

「パナマウンガー」→「幕張ファイアー」→「どんだけ〜」?

2008.02.06 Wednesday 10:57

フリオ・ズレータ選手が今お気に入りのフレーズなんだとか。

打撃練習中の福浦に向かって何度も口にするところを見てスポニチ記者が記事にしたようです。
ズレータ 今年は「どんだけ〜」(スポニチ)
パフォーマンスで使うかどうかは未定なんだそうですけど、バッターボックスで絶好球が来たら叫びながらバット振るとか、スタンドに向かって風を切る打球に向かって連呼なんかはしそうな気もしないでもないですね。

昨年は怪我に泣いたズレータ、そして福浦が万全であることが、今年のシーズンを安心して見られるかどうかの一つの鍵になるような、そんな気がします。

ロッテ・福浦、打棒復活へ気合十分(時事)

「体を万全にして、1年間フルで試合に出続けたい」「勝利に貢献しつつ3割以上を打ちたい」がオフからの口癖。キャンプ前の自主トレでは打撃練習より、けがをしないための走り込みやウエートに重点を置いて体をつくってきた。
 練習中の表情は明るく、よく声が出る。「調整遅れとかはない。(打撃面は)開幕に合わせてやるだけ。けがをしないで慎重に仕上げていきたい」。背番号「9」は、打棒復活に向け南の島で順調に滑り出した。


つづきはこちら

2月3日・キャンプ3日目は雨

2008.02.03 Sunday 21:37

朝起きたら大粒の雪降りでした。
寒い中ちょっと買い物に出かけた途中でちょっと写真撮ってみました。
23区の西部ではありますがこんな風に撮ると、まるで実家に帰っているようなそんな感じもします。
2008_020301.jpg

2008_020302.jpg

今日も石垣は雨で、野手のほうの練習は滞り気味。キャンプ入り後の人工芝の問題は改良は来春ということで、新しいキャンプ地での練習はなかなかスムーズに始まらない様子。
キャンプ地視察に選手数名、連れて行かなかったのかなあ。
ああ、キャンプ地決定はシーズン中だったっけか。今すぐ調べたいけど、時間がないので、数日中にここは書き直しておきましょう。

練習に支障の雨 ロッテ(スポナビ)


つづきはこちら

タイトルなし

2008.01.20 Sunday 23:29

残念なニュース。

ロッテ・清水直行投手(32)の妻・明美さんが17日午前、横浜市内の病院で心不全のため亡くなっていたことが20日、明らかになった。32歳だった。通夜と葬儀・告別式は清水投手が喪主を務め、18、19日にそれぞれ都内で、近親者、一部関係者のみで済ませた。清水投手と明美さんは1999年に結婚し、1男1女をもうけている。



ちょっとびっくりしています。
お悔やみを申し上げるとともに、ご冥福お祈り申し上げます。

そして直行投手、がんばれ。

和製ランディーと呼ばれて

2008.01.16 Wednesday 12:06

最近は1週間に1度くらいの更新になっとります。

さて、またまたドラフトネタ。
編成会議がありまして、2008年のドラフト指名選手の絞込みというか、名前の読み合わせというか、おそらくそういう会議なのかな、現段階だと。

数年間のスパンや、今年1年通しての戦力状況を考えて1位指名選手決めると思うのですが、確か今年は分離ドラフトじゃなかったと思うし、自由枠もすでに消えてなくなっております。

ということで和製ランディこと木村雄太の話も出てまいりました。
彼は以前にスワローズが指名するということでニュース流れていましたけど、マリーンズもやはり指名意欲はあるようです。

今秋ロッテは東京ガス・木村を指名へ(デイリー)


ロッテが今秋のドラフトの上位候補として東京ガスの木村雄太投手(22)をリストアップしたことが14日、分かった。2月18日から始まる東京ガスの宮崎合宿にも、担当スカウトを派遣して密着マーク。3年越しの“恋人”獲得に全力を注ぐ。

木村は“和製ランディ・ジョンソン”として注目された大型左腕。



というわけでまた出てきた枕詞「和製ランディ・ジョンソン」
いつからでしょうか、左腕・サイドスロー(または豪腕・あるいはスライダーが武器)・長身の3点セットが備わっていればスポーツ紙上ではすぐにランディになってしまうご時世です。
和製ランディ・ジョンソン
これまでそういう枕詞を使って紹介された投手を、「和製ランディ・ジョンソン」でググって見ましたよ…
つづきはこちら
PREV31 32 33 34 35 36 37 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
hershey
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH